【離乳食】ベビーフードのお弁当(レトルト)

かなり便利!

ベビーフードコーナーで最近目に入るようになりました。
以前は瓶詰めのベビーフードや粉の物なんかが中心だったけど、離乳期も後期に入って、お出かけ先で食事をする時の為に。

初めの頃は自分で作った離乳食を小分けパックに詰めて、保冷剤を入れた袋で持ち運んでいました。

暑くない季節は、問題なくこれで良かったけど、夏が近づき食中毒の心配もあって、試しに買ってみました。

その他の理由で実家に昼過ぎから預けて、夕飯の時間ギリギリになった時にもってこい!!

以前は少々遅れてもアパートに寄って、お弁当を作り、実家に行って子供達に食べさせて夫婦は実家でご馳走になる!パターン。

これは結構私が疲れる。
短時間でお弁当を2人分って、かなりの疲労感。
実家で食事のお世話になり楽するつもりが、逆に疲れる…( ;´Д`)

簡単!

ベビーフードのお弁当はご飯とおかずが別々になっていて、レンジで30秒温めるだけぇ♪(´ε` )

ちいさなスプーン付で、何も用意しなくていい!
(と言っても、お茶やエプロンはいるけど)

ご飯は規定量の80gだけど、うちの子供達には足りてる(・・?)と、少し心配したけど大丈夫みたいです。
和風と洋風のお弁当があって、子供達が喜びそうな物を選んでいます。

もちろん手作りっていいけど、たまにはママも楽させてもらいますf^_^;)
こういうのを利用する事で、自分に少し余裕が出るのはありがたい。

密封されているから、食中毒の心配も軽減です。